ISUPREMEの糖質70%カット!低糖質な濃厚チーズケーキの実食レビュー記事です。
ISUPREMEは2018年に神奈川県の横須賀に誕生した、クラフトアイスのお店だそうです。
プロテインアイスやMCTオイルを使ったアイスなど、体の事を考慮したアイスを販売しており、アイスクリームは密かに人気があります。
今回は、そんなISUPREMEがAmazon で販売している、従来のチーズケーキに比べて糖質を70%カットした、低糖質な濃厚チーズケーキをご紹介します。
ネットの口コミでの評判も高く、見た目も美味しそうなので、食べる前からめちゃくちゃ期待していますが、実際に食べてみた感想を忖度なしにお伝えしたいと思います。
ISUPREMEの低糖質な濃厚チーズケーキの特徴
ISUPREMEの低糖質な濃厚チーズケーキは、砂糖不使用、人工甘味料不使用、グルテンフリーの糖質制限スイーツです。
北海道産の生クリームと、厳選されたクリームチーズを使用する事で、糖質70%オフとは感じさせない、濃厚でとろけるチーズケーキを実現しています。
低糖質な濃厚チーズケーキのサイズ
サイズですが、ケーキの号数は4.5号、サイズにして直径12cm で、高さは4.5cm、重量は470g だそうです。
先に紹介した、カフェ・エニシダの低糖質なベイクドチーズケーキ(直径15cm)に比べると、直径が3cm短いので、小さく感じますが、高さは1.5cm 高く、重量も120g 重いので、体積は大きくなっています。
このサイズのチーズケーキを、6人で分けたので、1人が食べれるサイズは小さく感じましたが、実際に食べてみると、満足できるボリュームでした。
低糖質な濃厚チーズケーキを食べてみた感想
味 :
クリームチーズが非常に濃厚で、とても低糖質とは思えないほど、食べ応えのあるチーズケーキでした。
ただし、家族の反応は少し微妙な感じではありました。
家族の意見をご紹介する前に言っておきたいのは、今回ご紹介しているISUPREMEの低糖質な濃厚チーズケーキの味は間違いなく美味しいです!

低糖質とは思えないほど、普通に美味しいけど、クリームチーズが少し重たいかな

味は普通に美味しいチーズケーキ。
だけど、昨日食べたベイクドチーズケーキの方が好きかなぁ

普通に美味しいけど、1カット食べたら十分って感じ

クリームは昨日食べたチーズケーキよりも美味しいと思ったけど、全体的には昨日のチーズケーキの方が好きかも
濃厚チーズケーキを食べた前日に、カフェ・エニシダの低糖質なベイクドチーズケーキを食べたので、どうしてもそれとの比較になってしまうので、家族の意見はこのような感じとなっています。
私も実際に食べてみて思ったのは、低糖質な分確かに甘さは控えなのですが、クリームチーズの脂質が少し重たく感じました。
この点は、濃厚さを特徴にしているので、仕方がない事なのかもしれませんがね。
甘さ :
甘さは控えめです。
なので、余計にクリームチーズの濃厚さが際立っているため、クリームチーズが重たく感じるのかもしれません。
カフェ・エニシダの低糖質なベイクドチーズケーキの時は、余ったケーキを子供達が取り合っていましたが、ISUPREMEの濃厚チーズケーキは、みんな1カットで満足になってました。
それでも、味に関しては家族全員が美味しいと言ってました!
低糖質な濃厚チーズケーキの栄養成分表示
ISUPREMEの低糖質な濃厚チーズケーキの、栄養成分表示は以下の通りです。
1カット8等分(約58.8g) | |
---|---|
エネルギー | 172kcal |
たんぱく質 | 3.4g |
脂質 | 16.3g |
糖質 | 4.2g |
※エリスリトールを除いた糖質量 | 1.9g |
食物繊維 | 5.8g |
食塩相当量 | 0.6g |
ちなみに、糖質70%オフは「日本食品標準成分表2015チーズケーキ」と比較しての数値だそうですが、日本食品標準成分表2015を見てみると、チーズケーキの欄にはベイクドチーズケーキと、レアチーズケーキがありますが、それぞれ100g 当たりの糖質量は、ベイクドチーズケーキが21.2g で、レアチーズケーキが28g となっていました。
ISUPREMEの低糖質な濃厚チーズケーキは、58.8g 当たりのエリスリトールを除いた糖質量が1.9g なので、100g 当たりで換算すると約3.5g 程度なので、やはり普通のチーズケーキと比べたら、糖質の量はめちゃくちゃ少ないですね!
低糖質な濃厚チーズケーキの原材料名
低糖質な濃厚チーズケーキの原材料名は以下の通りです。
クリームチーズ、生クリーム、 難消化性デキストリン、アーモンド、エリスリトール、 有機レモン果汁、ゼラチン、チョコレート、 海塩/香料 甘味料(ステビア) (乳とアーモンドとゼラチンを含みます)
– ISUPREME 極厚チーズケーキ とろける濃厚クリーム (470g) –
糖の吸収を穏やかにするとされる、水溶性の食物繊維である難消化性デキストリンを配合しているのも、ダイエット中や糖質制限中の方でも召し上がれるように配慮されての事なんでしょうね!
ISUPREMEの低糖質な濃厚チーズケーキのおすすめ度
おすすめ度:
甘さは控えめですが、とても濃厚なチーズケーキなので、低糖質とは思えないほど味がしっかりしていて、とても美味しいです。
ただし、甘さが控えめな分、クリームチーズの濃厚さが少し際立ちすぎているため、結構重たく1カットでお腹いっぱいになります。
しかし、難消化性デキストリンを配合しているなど、ダイエット中や糖質制限中の方に配慮した(私の推測)チーズケーキとなっているので、ダイエット中でも罪悪感なしに食べる事ができます。
また、バースデー用のケーキもあるので、誕生日ケーキとしてでもおすすめですよ!
まとめ:低糖質とは思えないほど、濃厚で美味しいチーズケーキ!
ISUPREMEの低糖質な濃厚チーズケーキは、低糖質とは思えないほど、とても濃厚なチーズケーキなので、食べ応えがあり美味しかったです。
ただし、クリームチーズが濃厚なため、少し重たさは感じてしまいます。
しかし、難消化性デキストリンを配合しているなど、ダイエット中や糖質制限中の方に配慮されたチーズケーキなので、ダイエット中のご褒美デザートとして、是非食べてみて欲しいスイーツです!
コメント