最近、仕事が忙しいせいか、少し疲れ気味なので、
ダイエットのモチベーションを維持するのが、少し大変だなぁと感じています。
でもこうしてブログを更新したり、Twitter でダイエットの進捗をツイートする事で
さぼらないように防止しているつもりです。
それでは、2019年10月1週目のランニングと体重の結果を報告します。
2019年9月30日 ~ 10月6日までのランニング結果
今週の有酸素運動(ランニング)量は
走った距離が 58.8km で合計カロリーは3,757kcal でした。
先週が、約95km 走って、約6,000kcal だったので、今週はかなり少なめでした。
それでも、先々週と同じ程度だったので、
まあこれぐらいが普通なんだろうなぁと思っています。
体重や体脂肪率の変化
次に体重や体脂肪率の変化ですが、先週測定した結果との比較です。
先週(9/29) | 10/6 | |
体重 | 70.85 kg | 71.20 kg |
体脂肪率 | 23.9 % | 22.9 % |
内臓脂肪レベル | 11 level | 11 level |
体年齢 | 43 才 | 43 才 |
僅かですが、増えてしまいました。
先々週が71.30kg だったので、元に戻ったって感じですね。
今日は完全休養日にしたので、もし今日走っていれば先週よりも減っていたかもしれません。
早く60kg 台で安定できるようにしたいです。
体重が減り難くなってきてる
9月の後半あたりから、明らかに体重が減り難くなってきてると感じています。
地道に長く続けていけば良いですが、
今までと少し何かやり方を変えてみる事も必要かもしれないですね。
とりあえず、そこまで悲観的に考えてないですが、
目標を立ててる以上、結果にコミットできるように頑張っていきます!
コメント