令和元年5月1日にダイエットを始めてから、10月1日でちょうど5ヶ月が経過しました。
正直ここまで本気でダイエットをするとは夢にも思っていませんでした。
毎日継続し、着実に結果が出ている事が今まで続いている要因だと思います。
9月の1ヶ月のダイエット結果は?
9/1 の測定結果は 72.60kg でした。
そして、10/1 の測定結果は 70.95kg でした。
なので、-1.65kg でした。
9月の目標は、何がなんでも60キロ台に乗せる事でしたが、目標は達成できませんでした。
途中までは順調だったのですが、この1週間思うように体重が落ちませんでした。
特にビールを飲んだとか、沢山食べたわけではないんですがね。
生活習慣が定着してきた
このブログでも繰り返し言っていますが、
ダイエットを成功させるには太り難い生活習慣を定着させる必要があります。
生活習慣を定着させるには、自分自身で一定のルールを決めて取り組む必要があります。
70kg を切る事はできませんでしたが、
だいぶ自身で決めたルールを守れるようになってきました。
9月の運動量は?
9月のランニングをした量のキャプチャを貼りたいところですが、
ちょうど1ヵ月分のデータが取れなかったので、ざっくりと記載します。
走った距離は約300km
合計消費カロリーは約20,000kcal でした。
ちなみに、8月は以下の通りです。
8月と比べると、明らかに距離も消費カロリーも増えています。
やはり、運動量が多ければ、それだけ体重は落ちるという事がわかります。
ダイエット開始当初との体型比較
ダイエットを始めた5月1日と写真で体型比較をしてみます。
腹回りの脂肪はかなり落ちている事が分かります。
特に、後ろから見た横腹の脂肪は結構落ちたと思います。
娘が言うには、実物だともう少し痩せて見えるそうです。
体重を比較してみると、
83kg → 70.95kg
-12.05kg です。
ここまでは順調に体重が落ちていると思います。
来月の目標
とりあえず、毎月2キロを落とす事を目標としてきましたが、
ここ最近は、かなり体重が落ちにくくなってきています。
でも頑張って、69.0kg を目指したいと思います!
コメント