マイプロテインのインパクトホエイプロテインで、私が実際に飲んだことがあるフレーバーのレビュー記事です。
今回レビューするフレーバーは、Impactホエイプロテインの数あるフレーバーの中でも、特にネットの口コミで評判が良く、人気ランキングでは大抵上位にランクインしているモカ味です。
モカ味が、ネットの口コミでなぜ評判が良いのか?
調査してみたいと思います。
Impactホエイプロテイン モカ味の特徴
モカ味と聞いて連想する味のイメージは、コーヒー??ですかね??
正直良く分かりませんでしたが、Wikipedia でモカについて調べたら、以下のように書かれてました。
モカコーヒー(英: Mokha coffee、Mocha coffee)あるいは単にモカ とは、イエメンの首都サナアの外港であるモカからかつてコーヒー豆が多く積み出されたことに由来する、コーヒー豆の収穫産地を指すブランドである
Wikipedia
コーヒー豆のブランドなんですね。
ちなみに、インパクトホエイプロテインには、コーヒーっぽいフレーバーがいくつかあります。
ラテ、コーヒーキャラメル、ティラミスなど。
その中でもモカ味は特にネットの口コミで評判が高いです。
それでは、モカ味のパッケージラインナップや価格、味、溶けやすさについて見ていきましょう。
モカ味のパッケージラインナップと価格
モカ味は、1kgと5kg の2つの容量が用意されています。
インパクトホエイプロテインのフレーバーによっては、250g や2.5kg なども用意されている物もありますが、モカ味は2つの容量しかないです。
少し寂しいですね。
定価と、割引後の価格は以下の通りです。
容量 | 定価 | 47%OFF | 52%OFF |
---|---|---|---|
1kg | 3,990円 | 1,479円 1食あたり37円 | 1,339円 1食あたり33円 |
5kg | 12,690円 | 6,408円 1食あたり32円 | 5,803円 1食あたり29円 |
1kg は定価から1,200円、5kg は600円が割引された価格に追加で割引された時の価格となっています。
上記の画像のように、52%オフの時に購入すると、5kg が5,803円で購入できます。
1食あたり29円と超激安です!
モカ味の栄養成分表示
1食あたり(25g)のたんぱく質は19g で、ナチュラルストロベリーなどと同じ含有量となっています。
その他の栄養成分も、他のフレーバーとあまり違いはありませんが、糖類に関しては1.0g(1食当たり)と、ナチュラルストロベリーやナチュラルバニラの1.8g(1食当たり)に比べて少ないです。
ダイエット中の方にすれば、糖類は少ない事に越したことはないですね。
たんぱく質を含めた、その他の栄養成分表は以下の通りです。
成分 | 100gあたり | 1食あたり(25g) |
---|---|---|
エネルギー | 400kcal | 100kcal |
脂質 | 7.5g | 1.9g |
脂質(飽和脂肪酸) | 5.0g | 1.3g |
炭水化物 | 5.4g | 1.4g |
炭水化物(糖類) | 3.8g | 1.0g |
食物繊維 | 1.5g | 0.4g |
たんぱく質 | 77g | 19g |
塩分相当量 | 0.25g | 0.06g |
BCAA | 4.5g | |
グルタミン酸 | 3.6g |
Impactホエイプロテインは、全てのフレーバーにBCAA とグルタミン酸が配合されています。
モカ味の溶けやすさ
溶けやすさ:
モカ味が優れている点の一つに溶けやさがあります。
たかが溶けやすさと思うかもしれませんが、ダマになりやすく溶け難いプロテインは、結構ストレスになってしまいますので、溶けやすい事に越したことはありません。
インパクトホエイプロテインの、全てのフレーバーを試したことがないので断言はできませんが、溶けやすさに関しては、モカ味は恐らくトップレベルではと思うぐらい、とにかく溶けやすいです。
ダマになる事もないし、数回シェイクすれば溶けるので、朝など時間のない時は、いつもモカ味を選んでいます。
モカ味の味や甘さ
におい:
味 :
甘さ :
ナチュラルバニラのような独特のニオイもないので、ニオイを嗅いでオェ!ってなる事はありません。
また、味に関しても普通に美味しく、水でも牛乳でもどちらで割っても美味しく飲めます。
モカ味の飲料をどこかで飲んだことがあるなぁ??と考えていたら、小学生の頃に良く飲んでいた、ミロの味にどことなく似ていると思います。
甘さに関しては、「あまぁーーい」って事はなく、甘さは控えめです。
なので、結構グビグビと飲めますよ!
インパクトホエイプロテイン、モカ味のおすすめ度
おすすめ度:
おすすめ度は4.5にしていますが、限りなく5つ星に近い評価です。
モカ味は、癖がないので、初めてプロテインを飲む人でも、きっと飲みやすいと思います。
はっきり言って、普通に美味しいです!
しかも、めちゃくちゃ溶けやすいですしね。
モカ味は万人受けする味だが、ご褒美感に欠ける?

じゃあ何で5つ星じゃないんよ?

少し、ご褒美感に欠けるんだよねぇ…
Impactホエイプロテインのモカ味は、普通に美味しくて飲みやすく、独特のニオイもなければ大変溶けやすいので、プロテインとしては大変優秀なんですが、何というかご褒美感に欠ける感じがするんですよね。
私が好きなナチュラルストロベリーは、ダイエット中で甘い物を制限している中で飲むと、ご褒美感に浸れるのですが、モカ味にはその感覚がないんです。
プロテインにご褒美感なんて必要なければ、モカ味は断然おすすめです!
まとめ:Impactホエイプロテインのモカ味は、甘さ控えめで癖がなく万人受けする味。しかも非常に溶けやすいのでおすすめ!
モカ味はImpactホエイプロテインの全フレーバーの中でも、屈指の人気を誇ります。
人気の理由は、甘さ控えめだけど美味しいことと、非常に溶けやすい事にあります。
ご褒美感に欠けるとと書きましたが、間違いなく誰でも飲みやすいフレーバーなので、初めてプロテインの購入を検討されている方には、特におすすめです!
マイプロテインを初めて購入される方は、私の紹介コードをお使いいただければ、
500円割引が適用されてますので、宜しければお使いください!
EDNQ-R4
コメント