マイプロテインのImpactホエイプロテインのレビュー記事です。
今回は、私がマイプロテインで初めて購入した味であり、個人的に超おすすめのフレーバーであるナチュラルストロベリーをご紹介します。
50種類以上あるインパクトホエイプロテイン味の中でも、屈指の人気を誇るナチュラルストロベリーがなぜ人気なのか探っていきます。
Impactホエイプロテイン ナチュラルストロベリーの特徴
マイプロテインのImpactホエイプロテインは、とにかく味の種類が豊富なので、当たり外れはあるにしても、どれか一つぐらいは、お気に入りのフレーバーに巡り合えると思います。
そして、いきなり結論から先に言うと、ナチュラルストロベリーはいちご風味の味が好きな方であれば、絶対間違いがないと言い切れる程、とても飲みやすいので、初めてプロテインを購入する方にも凄くおすすめできるフレーバーです!
ナチュラルストロベリーの価格や成分表、味や溶けやすさなどをご紹介していきます。
ナチュラルストロベリーのパッケージラインナップと価格
マイプロテインのインパクトホエイプロテインは、味によって価格とパッケージラインナップが少し異なります。
フレーバーによっては、250g や5kg が展開されている物があったり、なかったりしますが、ナチュラルストロベリーは、1kg、2.5kg、5kg の3ラインナップが展開されており、容量が大きくなるにつれて、1食あたりの単価が安くなっています。
また、定価が表示されていますが、あって無いようなもので、いつも何らかの割引が適用されるようになっています。
ちなみに、各容量の定価と割引後の価格は以下の通りです。
容量 | 定価 | 47%OFF | 52%OFF |
---|---|---|---|
1kg | 3,990円 | 1,479円 1食あたり37円 | 1,339円 1食あたり33円 |
2.5kg | 6,890円 | 3,281円 1食あたり33円 | 2,972円 1食あたり30円 |
5kg | 12,690円 | 6,408円 1食あたり32円 | 5,803円 1食あたり29円 |
ちなみに、上記の割引後の価格ですが、 1kg は定価から1,200円、2.5kg は700円、5kg は600円が割引された価格に追加で割引された時の価格となっています。
上記の写真は、以前ブラックフライデーで5kg を購入した時のものですが、 52%OFFでただでさえ安いのにファットバインダーまでおまけで付いてきました。
飽きがこないために、色んな味を順番に楽しみたい場合は、1kg を購入するのをおすすめしますが、お気に入りのフレーバーを飲み続けたい場合は、5kg が断然お得です!
ナチュラルストロベリーの栄養成分表示
マイプロテインのImpactホエイプロテインのWebサイトを見ると、以下のように紹介されています。
1食あたりタンパク質を21g含有
マイプロテインのWebサイト
しかし、これはノンフレーバーの含有量であって、フレーバー毎にタンパク質の含有量は違ってきます。
ナチュラルストロベリーのたんぱく質含有量は18g と、他のフレーバーに比べると若干少なめです。
それでも、ノンフレーバーと比較しても3g しか変わらないので、許容範囲と言えるでしょう。
たんぱく質を含めた、その他の栄養成分表は以下の通りです。
成分 | 100gあたり | 1食あたり(25g) |
---|---|---|
エネルギー | 391kcal | 98kcal |
脂質 | 7.1g | 1.8g |
脂質(飽和脂肪酸) | 4.8g | 1.2g |
炭水化物 | 7.3g | 1.8g |
炭水化物(糖類) | 7.3g | 1.8g |
食物繊維 | 0.8g | 0.2g |
たんぱく質 | 73g | 18g |
塩分相当量 | 0.25g | 0.06g |
BCAA | 4.5g | |
グルタミン酸 | 3.6g |
付属のスプーン1杯で1食分(25g)なので、目安となるのは25g になります。
糖類も脂質も抑えめなので、ダイエット中も気にする事なく飲めますね。
筋肉の合成や分解抑制に効果があると言われている、BCAAとグルタミン酸が含まれているのも、筋トレや有酸素運動をする人にとって、ありがたいですね!
ナチュラルストロベリーは、天然香料&天然由来の着色料(ビートルートレッド)を使用
同じいちごのフレーバーである、ステビア-ストロベリーは人工香料を使用していますが、ナチュラルストロベリーは天然香料を使用しています。
まあその代わり、ステビア-ストロベリーは、植物由来の天然甘味料(ステビオール配糖体)を使用していますが・・・
ナチュラルストロベリーの溶けやすさ
溶けやすさ:
とても溶けやすいモカ味に比べたら、少しダマになりやすいですが、同じシリーズのナチュラルバニラに比べたら溶けやすいです。
あと、 私はあまり泡立ちは気にしないのですが、 ナチュラルバニラと同様に、結構泡が立ちます。
ナチュラルストロベリーのニオイや味、甘さ
におい:
味 :
甘さ :
味の好みは人それぞれですが、私は数あるインパクトホエイプロテインのフレーバーの中で、1、2を争うぐらいに好きな味です。
プロテインはフレーバーによって、独特のにおいがあり、それが苦手な人もいますが、ナチュラルストロベリーに関しては、特に嫌なにおいもなく、イチゴの風味が忠実に再現できていると思います。
そして甘さも控えめなので、水で割ったらさっぱり飲めますし、牛乳で割るとまるでマックシェイクのような味になるので、ダイエット中の方であれば、ちょっとしたご褒美感覚で飲めると思います。
Impactホエイプロテイン、ナチュラルストロベリーのおすすめ度
おすすめ度:
溶けやすさも比較的良好ですし、味も甘過ぎず飲みやすいので、イチゴ味が好きな方であれば、非常におすすめです。
水で割っても良し、牛乳または低脂肪乳で割ったらなお美味しく飲めるので、初めてプロテインを飲まれる方でも抵抗なく飲めると思います!
まとめ:Impactホエイプロテインのナチュラルストロベリーは、イチゴの風味がしっかり再現できていて、甘すぎず飲みやすい!
ナチュラルストロベリー味は、プロテイン独特のにおいと後味もなく、イチゴ味がしっかりと再現できているので、初めてプロテインを飲まれる方でも、きっと抵抗なく飲む事ができます。
味の好みは人それぞれ違いますが、ナチュラルストロベリーは恐らく、インパクトホエイプロテインの数あるフレーバーの中でも、万人受けする味だと思います。
試しに飲んでみたい場合は、1kg からチャレンジしてみて下さい!
マイプロテインを初めて購入される方は、私の紹介コードをお使いいただければ、
500円割引が適用されてますので、宜しければお使いください!
EDNQ-R4
コメント